ニュース News
-
令和7年度福島いのちの電話春季公開講座のお知らせ
令和7年度福島いのちの電話春季公開講座のお知らせ ※受講料は無料です。 チラシダウンロードはコチラ⇒2025春季公開講座 1.目 的 広く県民に自殺予防を訴えるとともに、福島いのちの電話相談活動への理解と支援を広め、併せ …
-
ふくしま寄り添いメール相談についてのお知らせ
諸般の事情により、ふくしま寄り添いメール相談は2025年4月から当面の間、休止いたします。 再開の際はまたお知らせいたします。
電話相談を受けるに当たっての基本スタンス
私たちはよき隣人として《ひとりぼっちで悩んでいる》方々の話を聴き、寄り添っていく中で、相談者が自分自身を取り戻していけるよう電話での相談を受けています。しかし、電話を受けられないいくつかの例外があります。
私たちは、次のような電話を受けることは出来ません。
(1)傷つけ罵倒する電話
(2)嫌がらせの電話
(3)回線封鎖を目的で電話を掛け続け、他の電話が掛からないようにすること
(4)相談電話をセックス電話として使うこと
(2)嫌がらせの電話
(3)回線封鎖を目的で電話を掛け続け、他の電話が掛からないようにすること
(4)相談電話をセックス電話として使うこと