令和6年度福島いのちの電話春季公開講座
※受講料は無料です。ふるってご参加ください。
1.目 的
広く県民に自殺予防を訴えるとともに、福島いのちの電話相談活動への理解と支援を広め、併せてボランティア相談員の確保を図る。
2.メインテーマ
「ひとりぼっちで悩まずに~「つながる」をめざして~Ⅱ」
3.開催日時・講師・演題・会場
<第1回>5月11日(土)14:00~16:00
講 師:玄永 牧子 氏(社会福祉法人福島いのちの電話研修委員)
演 題:「いのちの電話って?」
会 場:キョーワグループ・テルサホール(福島テルサ)研修室つきのわ
<第2回>5月18日(土)14:00~16:00
講 師:佐藤 利憲 氏(福島県立医科大学)
演 題:「大切なものを守るために」
会 場:郡山市朝日1丁目29-9 郡山市総合福祉センター5階集会室
<第3回>5月25日(土)14:00~16:00
講 師:大森 洋亮 氏(針生ヶ丘病院、福島いのちの電話研修委員)
演 題:「多様性を受け入れよう~自分も『多様』な人間のひとりである~」
会 場:キョーワグループ・テルサホール(福島テルサ)研修室つきのわ
<第4回>6月1日(土)14:00~16:00
講 師:桃井 真帆 氏(福島県立医科大学)
演 題:「聴く力・うちあける力」
会 場:郡山市朝日1丁目29-9 郡山市総合福祉センター5階集会室
4.申込方法
〇春季公開講座チラシの裏面をご利用ください。
ダウンロードはコチラ⇒令和6年度春季公開講座チラシPDFデータ
〇もしくは、電話、FAX、メール、はがき等で郵便番号、住所、氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス等)記載の上、福島いのちの電話事務局へお申し込みください。
締め切り 令6年5月10日(金)必着
FAX番号:024-536-2840
メールアドレス:kouza_fukushima_inochi@yahoo.co.jp
5.問合せ先
社会福祉法人福島いのちの電話事務局 電話024-536-0032